社会

【賛否両論あると思うけど】日本も移民を積極的に受け入れた方が良いというのはちょっと違うと思った件

世界では移民というのはそんなに珍しいものではなく、頻繁に行われているようです。

僕が現在滞在しているイギリスも超移民の国で、場所によってはみなさんが一般的に想像するような「イギリス人」の方が少ないんじゃないかという所もあります。※特にロンドンは超多様化社会だそうです。街中色んな人種がいるのでめちゃくちゃ分かります。

ヨーロッパでは様々な国で様々な人種や異なる地域で生まれた人々が住んでいるようです。

見た目だけでは「どの国籍の人か」という見分けはつかなくなっています。というか無理です(笑)

僕は30年間日本で生活してきた中で、そういった「他の国で生まれた人」と生活する習慣はほぼ皆無だったので「移民」と言われてもピンと来ませんでした。

それがイギリスに来て、大きく変わりました。

今日書いていきたいのは、日本は「少子高齢化社会」が深刻な問題になっていて、働ける年代の人口が少ないことから「人不足」がどの職場でも起きているというのが現実ですが、果たしてこういった問題を解消する為に「積極的に移民を受け入れるべきか」という事を僕なりに思っている事を素直に書きます。

必ず賛否両論あると思いますが、僕の思ったことを「意見」としてしっかり書いていきたいと思います。

日本に移民が少ない理由を考えてみた

単純に日本という国は、どの国とも同じ大陸で国境を隔てていないからだと思います。

みんな知ってますよね島国であることなんて(笑)

僕ジョへー自身の体験談でも、生まれた地域は田舎の方だったので、基本的に「外国人」とコミュニケーションを取るのは英語を勉強し始める26歳を超えるまでほとんどありませんでした。

外国人が身近にいませんでした。

実際には大阪や東京などの都心部には沢山の外国人が昔からそれなりには一定数いたようですが、学校も仕事場も基本的には日本語で会話していたので外国人」がいるという感覚は全くないまま生活していました。

日本は基本的には99.9%「日本語」しか使いません。

僕も同じで基本的には日本で生活する上で日本語しか使ってきませんでした。学校でも仕事場でも「英語」などの第二言語を使うことはゼロと言っても過言ではありませんでした。

逆に外国人からするとこれはすごいハードルの高い問題で、多くの国では第二言語として「英語」を使っているので、「日本語環境のみ」という日本では仕事どころか生活することもとても大変なことだと思うんですよね。

僕なりに日本に移民が少ない理由をまとめてみた理由としては、

・日本語が99.9%の環境で英語などの第二言語が使える日本人が極めて少ないから。(就業機会を得るのが困難or成功を求めてわざわざ日本に来る必要がない)

・隣接国がなく、島国である為(推測の域は超えないけど。イギリスも島国といえば島国だし笑)

この辺り、僕の考えとして書いているのですが、違った答えがあれば是非、教えて頂けるとありがたいですm(__)m

日本は人手不足というけど移民が問題解決になるのだろうか

僕は2019年8月まで日本で営業職や内勤として働いてきました。

いわゆる、「ホワイトカラー」と呼ばれるものでしょうか。

実際に転職もしてきましたが、これだけ人不足と言われていても「ホワイトカラー」の業種をみていくと、そこまで多く条件の良い求人数があるとは決して思えませんでした。(たまに明らかにこれブラックだろーっていう求人もありましたし笑)

世の中の「人手不足」が起きている業種というものは大抵は力仕事や現場仕事が大半のように思いました。

営業をしていても、現場の人員が足りずに現場の手伝いをしなければいけない事がよくあったし。。。(慣れてなかったから翌日の筋肉痛本当に辛かった笑)

この「現場仕事」「力仕事」「肉体労働」の人手不足全てを外国からの移民を受け入れれば本当に日本の問題は解決するのかというと僕は「違う」と思う。

差別するつもりはないけど移民は様々な摩擦を生むのは事実

実際に僕もイギリスに期間限定ではあるけど「移民」に近い形で生活を送っています。

だけど、イギリスに来て気づいたのは、僕はどこまでいっても日本人だし、どれだけ英語が上達しても日本で培ってきた習慣や好き嫌いというものは基本的には変わらないと感じています。

いやぁ〜味噌汁飲みたいなぁ(`・ω・´)お寿司食べたいなぁ(`・ω・´)

とか(笑)

実際にイギリスでもあまりあるほどの日本食レストランや日本の食材を取り扱うスーパーがたくさんあることからも分かるように、ほとんどの人は移民先の文化や習慣を完全に受け入れて馴染めていないのは事実なのだと思います。

イギリスで日本食が食べられるお店Wasabi(わさび)に行ってみました! イギリス滞在1ヶ月経過しましたが、やっぱり日本で慣れ親しんで食べてきたものは恋しいものです。 イギリスでは日本と違って「...

ここは少し、込み入った話になりますが、移民してきた人の宗教や文化は移民先でも変わる事がないので、別のコミュニティが出来上がるという事なんです。

僕はイギリスでインド人の自宅にシェアハウスとして住んでいますが、彼らもまたインドからイギリスへ7年前に移り住んできたようです。

YMSで僕が実際に体験したイギリスでの住宅事情を書いてみます YMSで2019年の9月9日にイギリスに到着して、今日が2019年の9月28日です。 イギリスに来てもう20日が経過しよ...

それでも彼らの生活様式や食事を見ていると基本的には「インド」だなと感じるのです。

また、彼らの友人や知人もまた「インド人」なんです。

そうやって、移民が増えることによって、日本の文化が広がるのではなく、その国々の文化や習慣がそこで発展していくという事が考えられます。

正直言って、みなさんはどう思いますか?

僕は日本で30年ぐらい暮らしてきて、街の雰囲気が変わっていくと正直言って少し嫌かもしれません。変えがたい本音です。

多様化って簡単には語れないなと思った

イギリスに住んでいると確かに建造物は「ザ・ヨーロッパ」という感じです。

でも、それ以外の人やモノは多様化しすぎてて思想だとか文化だとか簡単に「これだ!」と語れるものがありません。

何が良くて悪いのかという事も、僕が日本人として思った意見や思いが必ずしも正しくない事がよくあります。

これってめちゃくちゃ難しくないですか?そして、衝突が起きてもおかしくないと思いませんか?

確かに発展途上国から日本通貨を稼ぎにくる移民を受け入れれば一時的に日本の「人手不足」や「少子高齢化問題」は多少は改善されるとは思います。

でも、今まで培ってきた日本社会って、理屈抜きで一生懸命日本人が独自に作り上げてきたものは独特だと思います。

これからの日本社会には単純に「人手不足→じゃあ移民を受け入れよう」という簡単な解決方法だけではなく、日本全体で出来ることをもっと考えていって欲しいと個人的には思います。

世界って本当に簡単には語れませんね。。。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました( ^ω^ )

0 0 votes
Article Rating

コメントを残す

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments