イギリスワーホリ

【致命的】イギリス、ロンドンはマジでトイレがない問題を赤裸々に綴る

日本で29年生活してきて、2年間限定のビザでイギリスに渡英しました。

ロンドンの中心街は最高です。

歩くとわかる日本では絶対に見ることのできない街並みがそこにはあります。

最高なんです!!!

えぇ、全てが。

というわけには行かない大問題がロンドン、いえ、イギリス全土にあります(笑)

それは、タイトルの通り、

イギリス、ロンドン、マジでトイレがなくてやばい!!!!

ということです(笑)

ハッキリ言って、そのやばい境遇になった時に(笑)とかマジで付けられないぐらい顔面蒼白になります(T . T)

そんなイギリス、特にロンドンのトイレ事情を私日本人が書いていきたいと思います。

まずは日本でどうやってトイレに行っていたか思い出してみよう(笑)

こんなこと考える人、世界でそんなに沢山いないだろう!笑

ということで私じょへーが考えてみましたよ〜。

勿論、人それぞれあると思うのですが、僕は比較的小さな方が近いタイプの人でしてですね。。。そんな僕が日本時代に行っていたトイレというと、

・駅構内のトイレ

はい。これはマジでよっぽど僻地の小さな駅に行かない限り99%の確率でトイレが駅の構内にあります。日本に住む人からすれば「そんなん当たり前やんかー」という声もちらほら聞こえてきそうですね。

そして、私じょへー、割と我慢できない時は逆によっぽど大きくない駅の場合は、改札に立たれている駅員さんに、

「あ、あのォぉぉ電車に乗るわけではないのですが、お手洗いをお借りできないでしょうか〜プルプル」みたいな感じでお願いすると、まぁ僕の今までの人生の経験上、断られたことはありません。本当にありがとうございますm(_ _)m

更には、大きな駅だと駅の構内どころか改札の外にもトイレがあることが結構ありましたよね。しかも無料!(後述します)

・公共のトイレ

日本で公共のトイレというと公園などを指すと思うのですが、もっと講義の意味で行ってしまうと、駅の地下街のお店が並ぶ脇にトイレがあったりしますよね。これもきっと公共のトイレと言えるのだと思います。

ただ、僕は公園にあるいわゆる外にあるトイレはどうしても、「あまり綺麗じゃない」というイメージがあって緊急事態時以外は使わないようにしていました。というか、何とかしてトイレは探せますからね、日本では。(後述します。)

・コンビニやお店のトイレを借りる

明確にはルールとして聞いたことがないのですが、どうしてもというときに近くにあるコンビニでトイレを借りることがありますよね。ありますよね?借りたことがないという人はまぁ正直聞いたことがないです。

店員さんに「すみません、トイレ借りまーす!」って言ったら「どうぞ!」なんて元気よく言ってくれるものだから何も買わずに出ていくのが割と申し訳なくなったりしますよね。。。だから駄菓子とかちょろっと買ってました(笑)

しかも、沢山の人が出入りするであろうコンビニなのに、清掃員を雇っているわけでもないのにいつもトイレが本当にキレイ!(後述します)

なので使う側からしても緊張感がありますよね。店員さんが他の仕事もある中でキレイに保っていただいているのでキレイに使うのはそりゃあもう日本人の心と言いますか。。。

その他、スーパーマーケットや街中のパチンコ屋さんなどどうしても我慢できない時にはトイレを借りていました。

こうしてみてみると、日本に在住していた際も、幾度かの「緊急事態」を体験してきたものの、イギリスに住んでから思うのは街のあちこちトイレめちゃくちゃあるやないかーーーー♪( ´θ`)ノということです(笑)

逆に田舎などに仕事で訪れた際は稀にほんとにヤバいことになり、近くの飲食店や小売店で頭を下げるという少し恥ずかしい思い出もありましたね(笑)

でも、トイレは人の生理現象ですからねぇぇぇ。

結論:日本のトイレ事情、マジで世界一(外国はイギリスしか知らないけど笑)

イギリスで使えるトイレを紹介してみよう!

皆様に一つお詫びがあります。

それはイギリスのトイレってこんなのですよー!って写真なんてあればまぁ素敵じゃないですか。でもね、トイレに行きたい時って常にエマージェンシー(緊急事態)なので写真どころではないんです(笑)

※追って写真撮影出来次第、掲載しますね♪

・駅構内のトイレ

はい、イギリスにも勿論ありますよ。ありますけどね。(めっちゃ投げやり)

体感的にトイレがない駅もたっくさんあってですね。特に、ロンドンの中心街なんて日本でいう新宿や渋谷、心斎橋、梅田(いずれも住んでいた大阪、東京を挙げました)みたいな感じじゃないですか。

そりゃあ、あると思うでしょうよ。でもね、駅を探せど探せど、駅員に聞いても「ない」って言われちゃうんですよー(T . T)

比較的大きな駅、ロンドン中心街と西の地方へ繋ぐ電車が走っている「パディントン駅 Paddington駅」、ロンドン南でこちらも南西の海側までの列車も走っている大きな駅「ビクトリア駅 Victoria駅」などはキレイなトイレがあります。

これは一例ですが、だからと言って、日本でいう渋谷の「オクスフォードサーカス駅 Oxford Circus駅」の駅にトイレはありません(涙)

体感的に、トイレがあったらマジでラッキーというレベルです。

・公共のトイレ

ありますよありますよ。(また投げやり)

一応Googleマップでも「Toilet near me(私の現在地から近くのトイレ)」って調べると公共トイレが出てくるんです。

出てくるんですが、そんな近くにないことが多々。。。行ってみるとマップ上ではOPENとなっているのに鉄のフェンスがドーンと降りていて使えなくなっていたり、

20ペンス(約30円)とか50ペンス(約80円)コインを入れないとゲートが開かない公共トイレがあります(笑)

そう、つまりトイレが有料なんです。

初めてみたときは仰天したのと、キャッシュレス社会のイギリスなので当時硬貨を持ち合わせておらず冷や汗をかいたところ通りがかったおじさんが善意で硬貨をくれたこともありました。(本当にありがとうございます。あなたは命の恩人でした)

そして日本ではあまり考えられませんが、公共トイレも防犯上の為か、夜になるまでにはフェンスと鍵がしっかり掛けられて使えなくなってしまうところがめちゃくちゃ多いです。

補足すると、有料だからと言って日本よりも、清潔さはうーん、、、という感じですね。。。(察してください笑)

なので、せっかくGoogleマップで調べて、我慢に我慢の末に辿り着いてもそもそも使えないという悲劇の結末が待っていることが沢山あります(〃ω〃)

・パブ(ビールが飲める居酒屋的な)やお店のトイレを気合いで借りる笑

一般的に街でトイレに行きたくなった際に現地の人たちは、

「あー、この辺ないねー、仕方ないね、パブのトイレ借りてきなさいよ」って感じでみなさん、用を足していたのですが、そもそもそのパブもお昼の12時にならなければ開かないし、

コロナ禍まっしぐらの現在ではそもそも店内飲食が禁止されるタイミングではお店は大半はトイレを貸すことを拒んでいるので、

「最悪の手段パブでごめんなさいしてしれっと借りる手法」も今や手段として成さなくなっています。。。

で、日本のようなコンビニはなくそれっぽいコンビニ(日本のそれとは全然違います)はあるのですがわざわざトイレはありません。

スーパーマーケットでも基本的にお客様用トイレはよほど大型のデパートのような大きさのお店出ない限りありません。

日本の感覚でスーパーマーケットで「トイレ使えますか?」っていうと不思議な表情で「ノー」って言われると思います笑

後は、恥を忍んでレストランで「すみません、僕まじでもうヤヴァイですお願いです使わせていただいてもよろしいでしょうかm(_ _)m」みたいな感じでいい人だったら使わせてくれると言った感じでしょうか。。。

更にコロナ禍になってから日本の状況はわかりませんが、

イギリスでは某ファッションブランドのとても大きく構えたお店で買い物をした際に、

「残念ながら当店はコロナ感染対策に細心の注意を払っていてお客様にトイレは貸し出していない」と断られたことがあります。

買い物をゆっくり楽しんでいた僕ですが、本当の緊急事態がきた時の為に一旦退店して外のトイレを探してからお店に戻りました(笑)

コロナもやばいけど僕もやばかったです(笑)

トイレって割と状況によっては致命的なことがあると思った(笑)

パブに入ってビールを飲んで出る前にトイレに必ず行くようにしているのですが、なかなか飲んだビールがすぐに出てくるわけないじゃないですか(笑)

ごめんなさい、品がなくて。。。

でやっぱり歩いて数十分とかしているうちに、

トイレ行きたいな!って思って少し我慢しているうちに一気に限界を迎えるこのヤバさといえばもうね。。。。

Googleマップで調べても1キロ先にしかないなんてことも結構あるし、その歩いた先も先述の通り閉鎖していることもあるかもしれない。

なので、僕がイギリスで外出する時は仕事中、プライベート問わず常に知る範囲で頭の中で、トイレがあるポイントを押さえて想定するようにして行動しています(笑)

でもそれでも近くにない場合は本当にきついです。これが地方ならわかるのですが中心街でこれなのがまぁきついです(T . T)

トイレの充実という点では本当に日本はすごいです。

僕はイギリス以外の国は知らないのでこれが世界の普通なのかもしれません。

そして、そうしてどうしようもなくなってしまったであろう人を幾度となくみてきました。(想像にお任せします。)

今日私じょへーはとにかく「トイレがないってマジでやばい!!」ってことを伝えたかったんです(笑)それだけです。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました( ^ω^ )

0 0 votes
Article Rating

コメントを残す

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments